
結局現在の職場では、akebiが新しい部署に移動になり、新しく人を入れるということになったのですが、
その引き継ぎ作業でヒーヒー言っています。
なにせ入社時のマニュアルが無く、akebiも入社時に退職する先輩から引き継ぎを受けたのですが、
自分で取ったメモを休日にパソコンで整理したものぐらい。
しかも怒涛の引き継ぎだったので、まだ全然仕事内容が理解できていないうちに作成したものだったので
今見るとアラが凄くてマニュアルとして使用するには・・・ってレベル。
それを何とかして現在教えているのですが、新人さんもパンパンで可哀想になってしまう・・・
しかし、私の時はもっとキツかった・・・だからこそちゃんと教えてあげたいのですが
何せ今の仕事もまだあるし、新しい部署の仕事もあるしで仕事中はヒーヒーしてます。
前職ではそういう時は周りの人が少しその期間だけでもパンパンな仕事をひいてくれていたのになぁ。
この会社では自分の仕事しかしないという風土が根付いているようですw
まぁ、私も遠く無いうちに自分に合った会社に転職してやるけどねw
勿論やる事はちゃんとやりますよ!!!!!
自分の人生を守れるのは、自分しかない。
いい人になってなる必要はない、と自分に言い聞かせています。
いい人になりすぎて、前職をなかなか退職できなかった自分への自戒を込めて。
【大活字シリーズ】「いい人」をやめればすべてうまくいく! ―仕事で損をしないための25のルール
|
![]() |
もう「いい人」になるのはやめなさい! (中経の文庫) [ 潮凪洋介 ]
|
ポチっとして頂けると更新の励みになります!
コメントはまだありません