
早くも現在の会社に入社にて5ヶ月目に突入しています。
とはいえ、今月は連休があったので、実質4ヶ月半ぐらい・・・?
で、連休明けですが、今現在これが5月病か!?という症状が出ているように思います。
・睡眠は取っているのに異様な眠気
・呼吸が浅い
・頭が重だるい感じが続いている
ざっとあげてみると連休明けの出勤から、このような症状が出ている状態です。
眠気に関しては、ずっと学生時代から眠いことが多い人生で、睡眠時間も足りていないのかもしれません。
平日で5時間、休日は予定がなければ放っておけば10時間は寝れてしまう・・・
予定を入れておかないと、休日は本当に勿体無いことになってしまいがちです。
もしかしたら、ずっと睡眠障害なのかもしれないな〜と思い、改善する方法を模索中です。
呼吸が浅いのは、ここのところ仕事でもダメ出しされることが多い上に、
仕事が少ない時期だと放置状態・・・?ってことがあって、少しストレスになっているようです。
そんな日が続いたところに、息抜きの趣味の友人が集まるLINEグループでいざこざが・・・
この趣味は、ある意味生きがいでもあるので、仕事でうまくいっていない時に、
その生きがいの場所でもそのようなことが起こってしまうと、精神的に安らぐ場所がなくなってしまうので
これも物凄いストレスとなってしまいました。
呼吸が浅くなってしまい、常に不安感がどことなくつきまとう状態。
性格が図太く、ストレス耐性には強いのが数少ない取り柄でもあるのに、
心臓がバクバクしたりと、「これが不安症状・・・?」という症状が出てしまって焦りました。
季節的にも自律神経がやられてしまっているのもありそうです。
頭が重だるいのも、睡眠不足と自律神経に関係していそうです。
このままではヤバイ!と、本能的にも察知して、仕事帰りにマッサージ店をネットで探して
お試し30分2000円!という懐に優しいお店を見つけたので行ってきました。
そのお店は最寄りの駅から職場までの乗り換えの駅にあり、さらに学生時代この街にある学校に通っていたので
勝手知ったるわが町状態です。
雑居ビルの中にあり、正直「サロン」とか、「スパ」という雰囲気からは程遠く、
タオルもちゃんと替えてるかな〜、と少々不安を感じる店構えではありましたが、
施術してくれた女性の方のマッサージが私好みのさじ加減!
時間の都合で30分コースにしたのですが、こりゃもっと受けたい・・・というぐらい最高の腕を持った方でした。
で、マッサージが終わったら不安症状も消え、もちろん頭の重だるさも消滅していて、
30分でここまで持ってこれたのは凄い!と感動すらしました。
通いやすい場所にあるのもありがたい。
今度は指名で、60分コースをお願いしようと思って帰路に着いたのでした。
心と体は繋がっている、と言いますが、今回の症状は身体の疲労に加えて、ストレスが重なったのが
負のスパイラル状態になっていたんだな〜と改めて感じました。
ガチガチに固まった首と背中をほぐしてもらったら、「人生って素晴らしい!」という気持ちになったので
本当に我ながら単純。
でも、コリを侮ってはいけないと痛感しました。
加えて運動不足なので、簡単なストレッチでも始めたいなぁ。
自律神経を整える良い方法をご存知の方はぜひご一報を・・・!
面白いことに、マッサージ店からの帰宅中に、LINEグループのいざこざが解決の方向に向かう内容が入ってきて、
心もまた軽くなりました。
とりあえず、今日はよく眠れそうです。
■Amazon
まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法
|
■楽天
![]() |
まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法 [ 小林弘幸(小児外科学) ]
|
■楽天
ポチっとして頂けると更新の励みになります!
コメントはまだありません