#ブラック企業 避け!前任者の退職理由から読み解く企業の裏事情。

30代

求人サイトには沢山の求人が掲載されていますが、その中でも自分に合った企業と出会うことができるのは

砂漠の中でたった一粒の金のかけらを見つけるようなものだと思います。

さて、今回は「募集要項の背景から読み解くブラック避け対策」について

私自身が経験したことから綴ってみたいと思います。




理想的な募集背景とは?

企業が求人をかける際には大きく分けて二つの背景があります。

・経営好調、事業拡大に伴う増員

・現在の担当者の退職に伴う欠員補充

こちらで理想的なのは、やはり前者の「経営好調、事業拡大に伴う増員」でしょう。

経営が好調であれば、その分社員への還元率も期待ができるものであり、全くの新しい部署やポジションでもない限り、

ある程度は「このような仕事をして欲しい」というビジョンが企業側にもあるので、入社してからの仕事の引き継ぎなどに伴う苦労も軽減される見込みが高いためです。

一方、後者の場合は

退職者と入れ替わり=前任者が退職してしまう理由が会社側にある可能性が高い

という背景があるからです。

もちろん、理由にもよりますが、会社側に原因がある場合は、その前任者が会社に対して不満に思ったことが、あなたにもいずれ降りかかってくる可能性が考えられるからです。

さらに、退職者からの引き継ぎ期間にはリミットがあるため、状況によっては十分な引き継ぎが受けられないまま、前任者が去ってしまうことも・・・

ちなみに、私は前職を前任者の退職に伴う穴埋めで入社しましたが、引き継ぎは1ヶ月もなく、マニュアルも用意されていない中、

クソ使いにくい自社システムでの作業の引き継ぎを受けました・・・案の定十分ではなく、前任者の退職後に困る事態が勃発。

さらに、他のベテランの先輩たちにも、前任者の仕事はほとんど共有されておらず、私への雑な引き継ぎが全てだったのです。

これは、この会社の体制にも問題ありですが、退職する側からしたら、会社がどうなろうと知ったこっちゃないですもんね。

リスク回避のためには、現在の担当者の退職に伴う欠員補充での募集の場合には、面接の際にきちんと前任者の退職理由、引き継ぎのフローについて、きちんと確認しておきましょう。

この段階で「あまりちゃんとしていないな・・・」と、感じた場合は会社側がブラックな体制である可能性が高いです。

 

前任者の退職理由が会社への不満を反映している

前任者の退職理由は、ダイレクトに会社の状況を映し出す鏡のようなものだと思います。

給与、働き方、企業の体制・・・会社側に不満がある場合の退職なのか、寿退社や家族の都合による退職であるかは、退職の背景も全く違ったものに見受けられます。

私が以前働いていたブラック企業では、一時期毎月のように退職者が出ていて、それは表向きは「家庭の事情によるもの」でしたが、実際はほぼ100パーセント、会社への不満によるものでした。パワハラ役員に退職を告げる時には、そのほうが退職しやすかったというのもあります。

なので、表向きは「家庭の事情」で退職する人が多いように見えますが、実際の理由は・・・w

知らぬは役員のみ。

前任者の退職理由が「家庭の事情」である場合は、ほぼ高い確率で本当の理由は「会社への不満」ということが考えられますので、注意しておいた方が良さそうです。

面接の際には「なぜこの会社は求人をかけているのか」といったポイントを押さえておけば、ブラック求人に引っかかることも少ないと思いますので、サイトに掲載の文章や、面接の時の質問タイムで聞いておきましょう!

 




■Amazon

 

■楽天

 

ポチっとして頂けると更新の励みになります!

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ
にほんブログ村


転職活動ランキング


アラフォー日記ランキング

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA